2012/12/26

照明器具の回転するパーツ

可動部が設定されたULDファイル(DIALux専用配光データ)だと
器具の向きは変えず、灯体部分だけ回転させることができます。



≪設定方法≫

①可動部が設定されているか確認する。
使用の照明器具のアイコンをチェック!
回転する器具は白い矢印が表示されます。


②選択フィルタを設定。
 メニューバー → CAD → 選択フィルタ → 回転する照明器具のパーツ をクリックしてアクティブな状態に。
アイコンに四角い枠が表示されていればアクティブな状態。
灯体だけ選択できるようになります。


③灯体をクリックして回転角度を設定。

灯体をクリックして角度を入力する(A)か回転軸を動かして(B)回転。
器具の構造上回転角度には制限があります。

2012/12/17

装飾オブジェクトの使い方

前回装飾オブジェクトの設定方法をお伝えましたが

装飾オブジェクトに設定することのメリット、デメリットをお伝えします。

装飾オブジェクトは、オブジェクト内の反射光の計算回数を減らす機能です。
(何回反射の計算をするかはDIALuxが自動的に設定します)

■メリット

反射計算の回数が減るので計算時間が短くなる。

■デメリット

反射計算の回数を減らすので光の効果を正確にシミュレーションできない。


■使い方例


細かい格子のファサードをもつ路面店舗の検証の場合。
格子があると計算に時間がかかってしまうので装飾オブジェクトにしていいかどうか。

①店内の光を確認したい場合
ファサードの光の影響は少ないと判断。
→装飾オブジェクトにしてOK!

②格子にあてたスポットライトの効果を知りたい場合
格子内の反射を考慮しなければライトアップ効果が分からない。
→装飾オブジェクトにはしない。

格子を装飾オブジェクトにして計算。


格子を通常のオブジェクトとして計算。
格子内での反射計算回数が多いので装飾オブジェクトの計算結果よりも明るくなっている。

i-drop設定方法

インターネットエクスプローラを利用している場合
遠藤照明製品検索ページで「DIALux」のアイコンをクリックするだけでDIALux内に配光データを取り込むことができます。

設定方法(インターネットエクスプローラ)

1.インターネットエクスプローラを開く。

2.メニューバー → ツール → アドオンの管理。

3.DIALux Browser Helper Object をクリックして左下の「有効にする」をクリック。




4.DIALuxを起動して、遠藤照明ホームページの「DIALux」のアイコンをクリック。




5.DIALuxに配光データが取り込まれます。

2012/11/01

DIALuxの保守率設定について

■お問合せ■
DIALuxの保守率の考え方、設定方法を教えてください。

-----------


DIALuxには保守率の設定方法が二つあります。

①その空間に対して一律の保守率をかける。
 器具が1種類で設置環境にばらつきがない場合や同じ光源、同じ形態の器具しか配灯されていない場合、
 簡易に部屋全体に対して1つの保守率を設定することができます。

 ≪設定方法≫
 1 部屋を選択してプロジェクトマネジャで「保守計画方法」の「セット」を選択。
 2 保守率を入力。

 設定値は出力資料の総括ページで確認できます。





②器具配置ごとに保守率をかける。
 同じ器具でも設置環境によって保守は変わりますので照明器具配置ごとに設定します。


 ≪設定方法≫
 1 部屋を選択してプロジェクトマネジャの「保守計画方法」で「拡張」を選択。
 2 器具配置を右クリックして「保守を編集」。(1で拡張にすると表示されます)
 3 MPFという箇所が保守設定欄です。
   MPFだけ直接入力するか、ほかの条件を入力かすると保守が掛かった状態で計算されます。

 総括ページに保守は表示されなくなります。 
 代わりに「保守計画」という出力が選択できるようになり保守各条件が一覧表示されます。


2012/10/16

DIALuxの出力PDFについて

■お問合せ■
DIALuxから出力されるPDFの解像度が低く、ファイル容量が大きくなってしまいます。
改善できますか?

---------------------------

インターネットエクスプローラー9(IE9)がインストールされているパソコンで発生する事象です。

一度IE9をアンインストールし、IE8以下にバージョンダウンすれば改善します。

IE9のアンインストールの仕方はこちら。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/internet-explorer/help/ie-9/how-do-i-install-or-uninstall-internet-explorer-9 


【DIALux出力の解像度の違い】
IE9が入っていないパソコンカラの出力

IE9がインストールされているパソコンからの出力



2012/06/12

「総括」の見方

DIALuxが自動生成する「総括」のページ。
よく質問をいただく3点について解説です。



①「g1」はなんですか?
 →均斉度です。最小照度/平均照度。

②「壁(χ)」はなんですか?
 →壁面や天井面が複数ある場合、その面の数が(χ)に入ります。
  照度等は全ての面の平均値が表示されます。

③「特定の接続負荷」はなんですか?
 →空間の総消費電力(W)を空間の面積(m2)で割ったものです。
  「緑地」と表記されているのが屋内プロジェクトの場合は床面積、屋外プロジェクトの場合は敷地面積です。 
  ヨーロッパの規格で空間ごとに参考のW/m2が定められているのでその判断に用いられる値です。

2012/06/11

鉛直面の照度分布

■お問合せ■
鉛直面の照度計算はできますか?


---------------------------

「計算面」を配置すれば任意の向き(鉛直面だけではなく斜めなども可)、任意の大きさ面の照度計算ができます。



1.オブジェクトタブから「計算面」を選択、挿入。
2.計算面の大きさと向きを設定。
 ※計算面の向きにご注意ください。矢印の当たっている面の照度を計算します。
3.計算後、出力タブで「計算面」を選択して計算結果を確認。